前田公輝がブレイクの予感!ちむどんどんで大注目の元てれび戦士 ドラマに映画にひっぱりだこ

NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』で、ヒロインに想いを寄せる幼馴染役が好評となり大注目の前田公輝さん。

前田公輝 ちむどんどん
引用元:Twitter

6歳で子役として芸能界入りして以来、数々のドラマや映画に出演しその演技力が高く評価されています。

”ちむどんどんの良心”とも称される砂川智役でも笑顔がとっても印象的で人気がじわじわと拡大中!

2023年は大ブレイクの予感です。

詳しく見ていきましょう!

目次

1.前田公輝 プロフィール

名前:前田公輝(まえだ ごうき)
生年月日:1991年4月3日
出身:神奈川県

前田公輝
引用元:Twitter

6歳で芸能界デビューし『天才てれびくんMAX』のてれび戦士として約3年間活躍。
多くのドラマや映画に出演し、ミュージカルや舞台でも活躍している。

前田公輝さんInstagram:maeda.gouki_th

スポンサーリンク

2.前田公輝ブレイクへの道のり

「6歳の僕は、習い事の一つだと思っていました」と語るのは、子役として天才てれびくんMAXで人気を博していた当時の思い出。

前田公輝 天てれ
引用元:Twitter

2008年初出演で主演に抜擢された映画『ひぐらしのなく頃』で演じることに魅了され、俳優として生きていくことを決意。

しかし、オーディションに一発合格した経験から少し自信過剰になり、活動が低迷してしまう挫折を経験します。

前田公輝
引用元:Twitter

挫折を乗り越え、とにかく演じる役の幅が広いカメレオン俳優となった前田さん。
2022年、芸歴25年目にして念願の朝ドラ出演となりました。

破天荒で自由奔放な登場人物が中心のドラマで、”ちむどんどんの良心”と称される砂川智役で大注目!

前田公輝 ちむどんどん 黒島
引用元:Twitter

数多くのドラマや映画、舞台で幅広い役柄を演じられてきましたが、朝ドラ出演で知名度がも人気も一気に全国区へ拡大となりました。

3.前田公輝の性格は?

とっても明るく前向きな性格で、学校でも仕切りたがりで、いつも学級委員を務めたりしていたそうです。

しかし、子役時代芸能活動があまりに多忙で半年ほど学校に通えず、芸能活動が落ち着き登校できるようになってもなかなか友達ができず、また学業の遅れもあり疎外感はぬぐえなかったそうです。

そういったこともあり芸能界の友人との絆は強く、てれび戦士の仲間とは現在でも連絡を取り合っているそうです。

前田公輝
引用元:Twitter

また、自信過剰になり活動が低迷した経験から、「謙虚さを忘れない」「常に感謝すること」を心構えとしているそうです。

4.激辛大好き!?有吉ゼミでマグマ鍋に挑戦!

「激辛に限界を感じたことがない!」との掛け声で登場の前田さん。

実は激辛に弱い前田さんは、番宣の為に”うっかり”参戦したとのことで。。。

https://www.youtube.com/watch?v=BfSdzRUmebM

ギブアップとなりましたが、明るいキャラクターで番組を大いに盛り上げていましたwww

5.ファッションブランド【GM】立ち上げ

ファッションへの知識やこだわりが並大抵ではなく、雑誌やドラマへの出演時も私服で登場することもあるという前田さん。

GMxCOMMUSEコラボとしてプロデュースを行ってきましたが、2021年より単独ブランド【GM】を立ち上げました。

引用元:Twitter

コンセプトは
・さりげなく慎ましいライン。
・主役はあくまでも自分。
・洗練されたデザインをまとうことで、幸せと人生の充実感を得てほしい

前田公輝
引用元:Twitter

▶【GM】オフィシャルサイト(オンラインショップ)

さり気ないロゴがオシャレでお値段も高過ぎず人気のようで、オンラインショップではSOLD OUTの文字が散見されますね!

6.まとめ

朝ドラちむどんどんの砂川智役で大注目の前田公輝さんは子役出身のカメレオン俳優。

数多くのドラマや映画に出演しており、主役を演じることも多いが、脇役を中心に活躍している。

前田公輝
引用元:Twitter

ファッションへのこだわりが大変強く、2021年に自身のファッションブランド【GM】を立ち上げた。

朝ドラ出演で人気と知名度が一気に拡大中の前田公輝さん、8LOOMの人気で超話題のドラマ『君の花になる』にも出演し、物腰柔らかく優しさ溢れる役柄で好感度抜群だったのも記憶に新しいです。

4月スタートの注目ドラマ『ペンディングトレイン』への出演も話題!

2023年はブレイク必至!大注目です。

▶前田公輝ファンクラブ「fan-ily」
fan-ily(ファニリー)とは、fanとfamilyをくっつけた造語。
仕事のオフショットやプライベートの一面など、限定動画の発信やオンラインイベントなども開催。

にほんブログ村 芸能ブログ エンターテインメントへ にほんブログ村 芸能ブログ 芸能ニュースへ
スポンサーリンク
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

目次