イケメン俳優眞島秀和が主演を務めるグルメドラマ『#居酒屋新幹線』。

日帰り出張で全国を飛び回るサラリーマンの主人公が、出張先で出会ったご当地グルメや地酒を帰りの新幹線車内で堪能する姿を描いた、ゆる~く見られるグルメドラマです。
松重豊主演の『孤高のグルメ』のヒット以後、確立したジャンルとなりつつあるグルメドラマで「新幹線車内」という新しい切り口が面白い。

特に事件やハプニングが起きるわけではないのに、なぜか気になってしまう不思議な癒しパワーあふれる#居酒屋新幹線。
主演の眞島秀和さんについても見ていきましょう。
1.#居酒屋新幹線とは?
1-1.#居酒屋新幹線<基本情報>
タイトル:#居酒屋新幹線
制作年:2021年~2022年
話数:全12話
2021年~2022年まで深夜ドラマとして放送されたグルメドラマ
原作は天宮さろんの人気漫画シリーズ
撮影はジェイアール東日本企画の全面協力のもと行われました。

特に飲食シーンは実際に運行している車内での撮影は難しいため、新幹線E5系と同じ内装・備品を模した車両で撮影されました。
「動かぬ車両」と呼ばれるこの設備が撮影等に使用されるのは本作が初めてだという。
1-2.#居酒屋新幹線 <概要>
損保会社勤務の高宮進は、内部監査員として日帰り出張で全国を飛び回っている。
多忙な出張が続く日々、出張先で見つけたご当地グルメや地酒を帰りの新幹線車内で堪能する「居酒屋新幹線」を秘かな楽しみとしている。

主に東北地方を舞台としており、東京到着までの数時間の「居酒屋」を充実させるため、ランチョンマット、箸、箸置き、スプーン、グラス、コースター、栓抜きに至るまでテーブルウェア一式を携帯セットにしてバッグに忍ばせている。

「居酒屋新幹線開店!」の掛け声とともに、完璧に整えたテーブルセットでその日に仕入れたご当地グルメや地酒を堪能しながら、Twitterでその日のメニューを紹介します。

本当に美味しそうに食べる眞島秀和さん!

「居酒屋新幹線に二次会はない」というのもキャッチフレーズで、東京到着と共に居酒屋新幹線は閉店です。

この限られた移動時間を最大限に活かし、デザートまで堪能する様子が何とも心地よいのです!
2.#居酒屋新幹線人気の秘密は?
根強い人気を誇る#居酒屋新幹線シリーズですが、特に大きな事件やハプニングが起きることもなく、毎回淡々と進む展開。
こうして聞くと、なんだか飽きてしまいそうに感じますが、なぜ人気となっているのでしょうか?
2-1.人気の秘密①なんといっても美食紹介
毎回、出張先の有名食材や商店街などで出会った地元の名物などをメインとサブで2,3品紹介されますが、訪れる先が地元の商店街などで、ガイドブックには載っていないガチ美食を知ることができます。

観光客向けのパッケージでなく、リアルに地元の人に愛されている食材などが登場し、新しい発見に溢れます。
2-2.人気の秘密②スーツ姿の眞島秀和がイケメン
180cmの長身とイケメン俳優眞島秀和さんが美食で目を細める姿に萌える女子が続出です。

出張先のローカル商店街などで、帰りの車内に想いを巡らせるスーツ姿の眞島秀和さん!
とにかく美味しそうに食べ、満面の笑顔で美酒を楽しむの眞島秀和も激萌えです。

ドラマや映画ではなかなか見ることができない表情に親近感を覚えたり、なんだか見守りたくなるような雰囲気が魅力です。
2-3.人気の秘密➂Twitterファンとの交流が楽しい
#居酒屋新幹線は主人公の進が「ススム@出張中」というTwitterアカウントを開設しているという設定で、その日のメニューを投稿し「開店」します。
ススム@出張中のTwitterアカウントは実在し、個性的な常連フォロワーたちと交流しながら進むそのやりとりを見るのも楽しみの一つです。
Twitterススム@出張中 常連フォロワー
▶▶▶かりそめ部長
グルメに限らず幅広く知識が豊富!いろいろなウンチクを教えてくれる
▶▶▶納豆巻き@低空飛行中
鉄道大好きで、グルメよりも鉄道や車両などについてコメントをくれる
▶▶▶タベルーノ・りーたん
どうやら同じく出張族らしく全国に出没。
各地のグルメ情報やグルメの知識を披露してくれる
▶▶▶にともえ
食べることが大好きな女の子

特にかりそめ部長はちょっと上から目線ですが、その日のメニューに関する豆知識などを披露してくれるので、とっても為になります。
2-4.人気の秘密④気になったグルメを探すことができる
番組で紹介するグルメに関しては結構詳細に情報が開示されるので、眞島秀和さんが楽しむ様子を見て気になったら、実際に購入したり、食べることができる実在グルメです。

エンディングでの紹介と公式サイトでも商品販売先情報が記載されているのが嬉しいです。

また、一般人には手が出ないような高級食材ではなく、地元の人に愛される郷土料理を紹介していることが多いのも魅力です。
これで、テレビの中の遠いもの!という感覚が薄れ、グっと身近なものと感じられます。
3.眞島秀和 <プロフィール>
名前:眞島秀和(ましまひでかず)
生年月日:1976年11月13日
出身:山形県
血液型 O型

大学時代に俳優を志すようになり、2001年李相日監督が長編映画で初めてメガホンをとった「青 chong」で主演に抜てきされスクリーンデビューを飾り、実力派俳優としてドラマ、舞台、映画、CMなどで幅広く活躍している。
人気バイプレイヤーとしての地位を確立する中、社会現象化した話題作「おっさんずラブ」への出演で女性ファンが急増し、翌19年には自身初の写真集「MH」を発売した。

2023年にはドラマ「しょうもない僕らの恋愛論」で主演するなど、その存在感を増している。
4.まとめ
✔実力派イケメン俳優眞島秀和さんが新たな魅力を発揮しているグルメドラマ「#居酒屋新幹線」
✔大きな事件やハプニングも起きず淡々と進むが根強い人気となっている
✔眞島秀和さんが新幹線の座席でご当地グルメを担当する姿が素敵!
✔有名なものだけでないリアルなローカル飯紹介が人気の秘密
✔実在商品のため、気になったメニューは番組HPから検索できるのも魅力

眞島秀和さんがご当地グルメを本当に美味しそうに召し上がる姿が何とも魅力的な#居酒屋新幹線。
筆者も仕事柄新幹線に乗ることが多いのですが、この番組を見てからは乗車前のお買い物も「居酒屋新幹線で紹介されそうだな!」なんて考えながら手に取るようになったりしています。
人気バイプレーヤーとして人気の眞島秀和さんは、2023年1月からは「しょうもない僕らの恋愛論」で主演するなど注目急上昇中です。

▶▶▶しょうもない僕らの恋愛論
高身長に文句なしのイケメン!シブさの中に見える優しい笑顔で大注目!眞島秀和さんのますますの活躍が楽しみです。




コメント
コメント一覧 (2件)
[…] […]
[…] […]